
チーズの空き箱にぴったり収まる、おままごと用チョコレートケーキ。
カットして、パズルとしても楽しめます。
ケーキ屋さんごっこや、形の知育遊びに。
形を作るとき、お片づけの時は、チーズの空き箱を活かして使います。
素材はシェアしているので、ご入用の方はダウンロードしてご利用ください。
内容
年齢のめやす 2歳ごろから
遊びのテーマ ごっこ遊び
チョコレートケーキの円形パズル

この素材は、チーズの箱に収まるサイズで作ってます。
直径、約10.7センチ。
切り取ったら、ダンボールや厚紙に貼って、チョコレートケーキを作ってみてくださいね。

切る前に、先に折り目をつけておくといいですよ。
ノリで貼ったら、折り目に沿ってカッターで切ればOK。
さらに、シールを貼ったり、ラインを描いてから切ると、パズルとして遊びやすくなります。
オススメ円形パズルとままごとケーキ
パズルは、手作業で作るとどうしてもズレが生じます。
「やっぱり、ピタッと合うパズルが欲しい〜」
という方のために、円形のモノをピックアップしてみました。
お馴染みの分数パズルや、パターンカードを見ながら模様作りを楽しむタイプは、大人も一緒に楽しめそう!
リンク
リンク
リンク
ままごとケーキのおもちゃなら、これ、可愛い!

パーツがいろいろあって、自分でアレンジできるところもいいですね。

まとめ

チーズの箱にぴったり収まる、おままごとケーキの手作りアイデアをご紹介しました。
チーズの箱のサイズで作ると、遊んだら箱の中にお片づけができるのでとってもコンパクト!
6Pチーズの箱は、どのメーカーも同じサイズなので、捨てちゃう前に試してみてください。
ごっこ遊びに使える素材は、こちらでも紹介しています。