
数量感が学べるシール遊びの台紙を作りました。
無料ダウンロードできるので、1〜10の数の知育遊びにご利用ください。
100均の15ミリのシールにピッタリなサイズです。
内容
年齢のめやす 2歳前後から
遊びのテーマ 数の対応
シール遊び 遊び方
台紙は「1」から「10」まで。
それぞれにシールを貼って、キャンディを作って遊びます。

まずはじめに、それぞれの数のシールを、「数のかたまりシート」に切り分けておきましょう。
同じ数を対応させる知育あそびです。
シール遊び用シート ダウンロード

用紙は「1」から「10」までありますが、お子さんの年齢によってはそんなに必要ありません。
数が多すぎると、どうしてもただシールを貼るだけ…になっちゃうので、そこは調整してください。
ダウンロードの前にお読みください
- おうちでの利用はOKです
- 育児サークル、幼稚園、保育園での利用はOKです
- ダウンロードして使用、直リンクは禁止です
- データー、または印刷したものをそのまま、または加工しての販売や再配布は禁止です
まとめ

「数」の知育遊びをテーマに、キャンディーのシール貼り台紙を作ってみました。
お楽しみいただけたら嬉しいです。