
人気のデザインツールCanvaをご存知ですか?
- 操作が簡単
- 無料でも変える
- ノンデザイナーでもおしゃれに仕上がる
のが人気の理由。

私は、有料版に変えたんですけど
すごく満足してます!
どちらかというと、ビジネスで使ってる方が多いイメージなんですが、おうち時間を楽しむためのツールとしても大活躍してくれるはず。便利、というのもありますが、Canvaはシンプルに楽しいです。
こんなアイテムを作るのに、Canvaはぴったり!
この記事では、Canvaで「オリジナルメッセージカードを作る方法」を解説します。
無料ダウンロード素材も用意しているので、自由にお使いくださいね!


では、さっそくみていきましょう。
Canvaで作るメッセージカード
Canvaについて
「Canvaって、はじめて聞く」
という方もいるかもしれませんので、少しだけ説明を。
Canvaは、オーストラリア初のデザインツールで、特別なデザイン知識やスキルがなくても手軽に使えるのが魅力です。
SNSの投稿画像、YouTubeのサムネイル、プレゼン用資料など…すごい数のテンプレートが揃っています。
日本公式noteがこちら。
にほんじんのユーザー向けの素材がどんどんリリースさせているので、すごく楽しみ!
この記事では、Canvaを使って「メッセージカード」を作っていきます。
アカウントを作る

使用するには、まずはCanvaのアカウントを作りましよう。
https://www.canva.com/ja_jp/
アカウントを作る方法は、下の3つから選べます。
- メールアドレス
- グーグルアカウント
- フェイスブックアカウント
所定の項目を入力したら、アカウント登録は完了です。
テンプレートを選ぶ

テンプレートから
検索窓にメッセージカード無料と入力
アカウント登録してログインしたら、メッセージカードのテンプレートを選びましょう。
ズラッとたくさんのテンプレートが表示されるので、「メッセージカード無料」を指定します。

好きなテンプレートを選ぶ
好みのテンプレートを選びます。
すごくたくさんあるので、ここで吟味しようとすると迷ってしまって、なかなか選べません。
作りたいサイズのモノであれば、大体で選んでよし。
後で変更できるので、とりあえず1つ選びましょう。
※テンプレートには無料と有料があるので、ご注意ください

選択ボタンを押す
この記事では、「おばあちゃんに送るメッセージカード」という想定で、テンプレを選んでみました。

夏休み
帰省できてない方もいるのでは?
- 写真
- メッセージ
- お花
が配置されていて、写真を入れ替えるだけでいい感じにできあがりそう!
テンプレートを編集する

- 同じサイズのテンプレートがズラッと…
- ここから変更することも可能
同じサイズのテンプレートが、左側にズラッと並んでいるので、編集している途中で気が変わったらここからチェンジすることもできます。

- 使いたい写真を、PCからアップロード
- メディアライブラリーに並んだ画像を、ドラッグで入れ替え
写真は、ドラッグするだけで入れ替わってくれます。
これが、すごく便利なんです。
ただし、元々のサイズがこのように横長なら、用意する写真も横長にしましょう。
形が変わると、上手くハマらなかったり、変なことろでキレたりしてしまいます。
もし、最初から使いたい写真が決まっているときは、それに合わせてテンプレートを選ぶのがコツです。

テキストも編集できます
フォントや色を変えると、雰囲気が変わりますよ
テキストを追加したいときは、左のメニューバーの「テキスト」をチェック。
テキストボックスが追加されます。
フォントや色の変更は、上に並んだメニューから操作できます。
このへんは、ごく普通のパソコン操作と同じ。直感的に操作してほぼ大丈夫。

形式を指定して保存
編集が終わったら、上のメニューバーからダウンロードボタを押して保存。
これで、終了!
お疲れまさでした。
もう一度、作り方をおさらい。
- 1アカウントを作る
- 2ログインする
- 3テンプレートを選ぶ
- 4編集① 画像を変える
- 5編集② テキストを変える
- 6編集③ 色やフォントを変える
- 7保存する
無料ダウンロード素材


Canvaで作ったメッセージカードの素材です。
よかったら、自由にダウンロードしてお使いください。
ポストカードとして使うには、プリントアウトするとき、サイズを「ハガキ」に変更するのをお忘れなく。
Canva Proもオススメ
Canvaは無料でも十分楽しめますが、お仕事にも使うならPro版が断然オススメ。
30日間は無料で使えるので、ぜひ試してみてください。

使ってみると、思った以上に簡単なCanva。
テンプレートの画像をチェンジするだけなら、本当にあっという間に仕上がります。
使い方をマスターすれば、ハロウイーンやクリスマス、バースデーカードなど、いろんなカードをオリジナルで作れて楽しいので、ぜひお試しください。
