
10までの数を学べるシール貼り台紙を作りました。
直径16ミリのシールに合わせて作っています。
シールを貼った後は、半分に折ってカードにしてご利用ください。
内容
年齢のめやす 3歳前後〜
遊びのテーマ 数の理解
シール貼り台紙(ボトル)
ダウンロード素材
※A4用紙 5枚
シール貼り台紙 遊び方
シールをめくって、丁寧に貼っていく作業は、指先の器用さを養うのに効果的とされています。
この台紙は、「数の学習」をテーマに作っているので、下の写真のように、あらかじめ「数のかたまりシート」で用意してください。

2つの数のシールを組み合わせたら、「足し算」もできます。

シールを貼り終わったら、半分に切って…

カードとして使うこともできます。

まとめ

シール遊びをした後、知育カードとして使えるように作ってみました。
おうちでの遊びにご活用ください。