かの有名な、福沢諭吉の「学問のすすめ」から150年!
子どもはみんな学校に行き、
なんなら、習い事もいっぱいしてる…
昔よりも賢くなってて当然なのに、
「なんか、そうじゃないかも?」
と感じます。
世の中はびっくりするほど変わって
求められている教育も
提供されてる教育サービス?も
すっかり様変わりしたけれど
子ども時代に大切にしたい学びって、
実は、そんなに変わってないんじゃないかな…
子どもの学び方は、昔も今も変わってないけど、
「暮らし」のほうはどんどん変化して、
経験しながら学んできたことは、
わざわざ機会を作らないと「経験できない!」
ってことが増えました。
例えば、私が子どものころには普通だった
「おつかい」
小銭を握って卵を買いに行くなんて、
「○○○○のおつかい」で見かけるくらい?
しかも、「小銭で買い物」という行為は、
もうすぐ絶滅しそうな勢いです…
数や計算について、めちゃくちゃ実践的に学べた「おつかい」は、
「わざわざ機会を作らないと、子どもはもはや体験的に学ぶことが難しい…」
という典型的な例ですね。
Ouchi Edu~おうち育のすすめ~
でも今は、
こんなに便利に、知りたいことを、いつでもどこでも学べる時代!
新しい時代には、新しいスタイルで…と、
あそび かたづけ のアイデアを紹介する
「Ouchi Edu~おうち育のすすめ~」
というサイトを作りました。
現役の知育講師の視点で、
おうちで楽しめる知育遊びとお片づけのアイデアを、
記事にしています。
Ouchi Edu~おうち育のすすめ でご紹介するのは、
わが子を天才にする教育法 でも
インテリア雑誌にででくるお片づけ術 でもありません。
身近で手に入りやすいものを使って、誰でも手軽に楽しめる知育遊びや、
知育につながるお片づけのポイントなど
普段の暮らしの中に、ちょこっと取り入れることができるものばかりです。
「おうちでの遊びや片づけ、ちょっとしたヒントがほしいな~」
というときに、ざひお役立てくださいね。
今日から
おうちで
楽しくできる
Ouchi Edu=おうち育
どうか気軽にお楽しみください。